この記事は約0分で読めます
先ほど、ブログネタ探しにYAHOO!ニュースを見ていると、琵琶湖関連のニュースが!!
それがこちらです。
速報レベルなので、まだ詳細はわかりません。
見つかったんでしょうか?ライフジャケットを装着していたのならば、万が一船が転覆しても、おぼれることはないやろう。しかし、まだ寒いこの時期。まだ見つかってないとしたら凍えてしまっているのでは?
心配です。
琵琶湖は湖とはいえども、日本最大の湖。満潮や干潮があるくらいですから、舟を出す場合は海に出すのと同じくらいの気持ちでいないといけない!
これから、4~5月は行楽シーズンで琵琶湖にも来る人が増える。
カヌーとかの貸し出しもあるだろう。
貸し出しのときに風が強くなくても、天気予報をちゃんと見て、安全を第一に風が強くなってきたら即引き返すくらいの気持ちでいないといけない。
とくに、バスボートではないゴムボートやアルミ、貸し出しの足こぎボートなどは注意が必要ですね。
毎年、琵琶湖で行方不明になる事件が発生するけど大体は強風注意報が出ているときの事故。
「注意報」レベルでも、舟を出すのはやめたほうがいいですね。
お互いに、気をつけましょう。