この記事は約0分で読めます
すっかり、春ですね・・・・。ルアーフィッシング馬鹿のエトナです。
さて、先週末にちょっとだけ釣りに行ってきたのですが・・・そのときにリールを見てみるとかなり汚れていることが判明!!
こんな状態では、下手すりゃ壊れてしまうので早速今週はキレイに掃除することに。
わたしの使っているのはこのトップ画像と同じシリーズのT3。まあ、最初期くらいの型ですけど。
とりあえずはサイドプレートを外して。
スプールも外しました。そして、レベルワインダーのあたりに砂が結構かんでいるのでこれをティッシュと串で取ります。
結構やりにくいんですけど、まあ、だいたいは取れました(笑)
そして、ついでにレベルワインダーのとことブレーキのとこにダイワのリールグリスを吹き付けて完了。
とりあえずはOKかな。
明日とかに、ちょっとだけ釣りに行ってリールをちょっと慣らしておいたほうがいいかな・・・?