最近、あまり釣りに行けてないんで、ちょっと更新が滞がちですみません。
ということで、Youtubeで気になる釣り動画を紹介していきたいと思います。
日本3大怪魚と言われる、アカメに挑戦する動画!
この動画は、「釣りよかでしょう。」というYoutubeチャンネルです。
この動画では四国遠征してアカメを狙ってます。
アカメはルアーではなく、ボラの泳がせ釣りのようです。
ボラの泳がせ&夜釣りということで、動画の半分くらいは、アカメが捕食する音に反応するだけに(笑)
そして、途中にアカメをすでに釣ったことある人の動画を見て、イメージトレーニング。
動画の10分くらいのとこでアカメとの初ファイト開始です!
イメージトレーニングどおりに、めっちゃ合わせまくってますね。
アカメを釣り上げる!!
ファイト時間はかなり短かったけど、岸に寄せてから3人がかりで抑えにかからないといけないくらいのパワー。
これはやべーな!!
一応、アカメについてはこのような規定がある。
また2006年には、宮崎県が指定希少野生動植物の一種としてアカメを指定し、捕獲などを禁止した[2]。これはニホンカモシカ等と同じ扱いである。高知県も同様に指定しようとしたが釣り人らの反発に遭い、指定には至っていない。
というわけで高知県でのみ、アカメを狙って釣りができるということだ。
[ad#adfish]
15分くらいのとこで、体長を計測しているので、気になる方は動画をみてください。
また、このアカメは保護と生態調査のためにタグを打ってから放流しています。
最後に、16分50秒のあたりで最後の記念写真。
みんなで海の中に入って記念写真。
魚は、人間体温でやけどをしてしまうのでこういった風に水の中に入れるか、水をかけておいて一瞬だけ持って、なるべく短い時間で記念撮影をしましょう。
この動画では、魚の扱いも丁寧なので好感が持てましたね。
やっぱり釣りの動画は面白い!
今後は釣りよかでしょうを中心に釣り動画を紹介、または今のトレンド釣り道具などの紹介をメインにしていこうと思います。
釣りに関しては10月に1、2度はアオリイカ釣りに行きたいと思っています。