ルアーフィッシング馬鹿のエトナです。今週は、寒かったり暖かかったりと不安定な気温ですね。
そろそろ、春の気配を感じてきだした方もおおいのでは?私のブログのアクセスでも、「プリバス」とかの検索で来られるかたがちょっと増えてきたような感じです。
2~3月といえば、ちょうど春の準備の時期ですね。ブラックバスならば「プリスポーン」、シーバスならば「ばち抜け」といった具合に。特にシーバスのばち抜けといえば、夜に釣行する方がおおいと思います。
夜はさすがに、今の時期はかなり寒いので防寒ばっちり!でいっている方が多いでしょう。でも、ちょっと待ってください。そろそろ、その防寒着も古くなって替え時かな?という方はいらっしゃいませんか?
また、つり用ではなく、一般のアパレル防寒着で釣りをしている方などは、そろそろ釣具メーカーの防寒着を試してみませんか?
初めてつり用防寒着を試す方におススメしたい、フィッシングウェア!!
こちらのナチュラム⇒[ad#naturam]
は、釣り用品だけだと、思っていませんか?そんなことはないんですよ。アウトドア全般の商品の豊富な品揃え!!
パタゴニアや、ノースフェイスなど、防寒着でも有名なメーカーも多数取り揃えてあるうえに、一般のアパレルネットショップなどよりよほど安い価格でセールをしていることもあります!!
60~70%OFFのこともありますからね。
こちらの、 クロスファクター・防寒透湿ウィンタースーツ。
これ、冬物セール会場で8480円なんですけど、メーカー希望価格はいくらだとおもいますか?
なんと!!35640円!!めっちゃ高い~~~!!
そんな商品が今だけ!!8480円!!
どんだけ安いねん・・・・・。ナチュラムさん、大丈夫??
他にも、販売価格1万円以下でも元の値段みたら4万円とかの商品もあるし・・・。フィッシングウェアということで、こだわりぬいた商品が多いです。
釣りの時はやっぱり、手持ちの道具はロッドくらいにしておかないと夜の海は危ないですからね。しかし、一般のダウンジャケットなどでは、ポケットは2つしかありません。
その点、釣り用の防寒着はポケットもたくさんありますし、袖口は二重構造になっていて雨が降ったときでも内部にしみこまないようになっています。
どうでしょうか?春先といえども、寒い日が続きます。雨の日でも安心な防寒防水のフィッシングウェアを激安セールのうちにそろえておきませんか??